人気ブログランキング | 話題のタグを見る

岸田整骨院

kishigolgi.exblog.jp
ブログトップ

夏のくだもの

 梅雨も明け、いよいよ本格的な夏へ。気温もぐんぐん上昇し、ウォーキングはもちろん屋外での作業時にはどっと汗が噴き出すほどの暑さ。
 熱中症予防のための水分補給については、何かにつけ耳に届くことが多いが、夏のくだものは水分が多く含まれているものがたくさん。スイカを筆頭に、ブドウや桃などがその代表。水分が多くなればノド越しも良く、その上日が民も豊富なため、からだの優しい。
 汗をかくことは暑い時期にとってはとても重要だが、汗と一緒にビタミンやミネラルが体内から流出する量も多くなることに。
 朝食時にたっぷりの夏のくだものは、ミネラル・ビタミンの補給に最適。夏バテしないよう、朝からしっかりと食したい。

# by kishida-golgi | 2019-07-26 05:00

スタート

 極めて貴重な写真。1896年アテネで開催の第1回オリンピック競技大会。スタート時にひとりの選手がクラウチングスタートを行うために、両手を地面についた。周囲の選手が立ったままであるのに。
 今では小学校高学年なら誰もが行うクラウチングスタートだが、その始まりは誰の目にも奇異に見える。それが新たな常識へと変わり、世の中のあたりまえに。


スタート_a0099285_08044449.jpg


# by kishida-golgi | 2019-07-25 05:00
 患者さんとの会話で「なんかしたときにイタイ!」と話されることが。
 初めて来院された時は、少し動かすだけで痛かったり歩く時は必ず痛かったはずが、ゆっくり回復に向かい日常生活では80~90%が回復しているのだが、ほとんど回復していないように思われているのが患者さんの気持ち。
 「なんかしたとき・・・」とは、座っていて立ち上がる時なのか、階段の昇り降りなのか、筋肉や関節を大きく動かした時なのか、本人もいつもより強い痛みに気が取られ、痛みの誘発を伴った姿勢が動きがわからず、「なんかしたとき・・」にこだわりやすい。
 我々の施術としての欲しい情報と、患者さん側の知って欲しい感情とが違うことが。“医療コミュニケーション”などと呼ばれるが、ボタンの掛け違いからチグハグな質問と回答にならないよう、質問側にひと工夫が必要に。

# by kishida-golgi | 2019-07-24 05:00

脳をだますサラダ

 講義と調理実習。
 7人の女性と男性1人が参加してくれました。


脳をだますサラダ_a0099285_08123815.jpg

脳をだますサラダ_a0099285_08124239.jpg

脳をだますサラダ_a0099285_08124657.jpg



# by kishida-golgi | 2019-07-23 05:00

ねんざ

 手関節を痛めて5日目。包帯固定を行っているが、本人の希望で右腕を挙上(三角巾で右腕を吊る)しないために、右ひじの下あたりに内出血が。


ねんざ_a0099285_08473817.jpg


# by kishida-golgi | 2019-07-22 05:00

岸田整骨院


by kishida-golgi